公園ニュース

公園全般に落葉が盛んです。今の見どころは落ち葉のじゅうたんと、中央広場と苗圃で咲く皇帝ダリア。でも、落ち葉のじゅうたんは滑りやすいのでご注意くださいね♪ 曇り...詳しくはこちら

お待たせしました!11月15日(日)より、寝屋川公園でも自転車の無料貸し出しを実施いたします。 【貸出しについての注意事項】 ・園内専用で、園外への利用...詳しくはこちら

全般的に落葉が始まっていますが、まだまだ綺麗なところもありますよ。園内あちこちにあるナンキンハゼの木は、赤やオレンジに色付いた葉っぱと小さな白い実が一緒になって...詳しくはこちら

全体に落葉が始まってきましたが、中央広場は皇帝ダリアの薄紫とモミジバフウの紅葉の黄赤色のコラボレーションが絶妙です。 テニスコート北側のトウカエデ通りも黄色一...詳しくはこちら

いま寝屋川公園は木々の紅葉が見ごろを迎えています。 落葉も盛んですが、色付いた木々の葉っぱと落葉した葉っぱのじゅうたんでロマンティックな秋の寝屋川公園にお越し...詳しくはこちら

PDFはこちら...詳しくはこちら

11月3日(文化の日)第7回 寝屋川公園フェスティバルを開催しました。お天気にも恵まれ、たくさんの方に来ていただきました。 寝屋川第4中学校の吹奏楽部によるオ...詳しくはこちら

平日男子シングルス&CD級レディースダブルス そして、4月からは新たにBC級レディースも行います! 下記日程にて行います。是非ご参加ください。  ...詳しくはこちら

PDFはこちら...詳しくはこちら

11月2日(月)自然の会さん主催の公開観察会4「木の葉、その秘密」が開催されました。天候が悪く参加者も少なかったのですが、木の葉についての講義のあと、園内を散策...詳しくはこちら

寝屋川公園の現在の紅葉情報です。 PDFはこちら ...詳しくはこちら

10月31日(土)、小学生のお子様と保護者さんに、つるし柿作りの体験をしていただきました。園内で採った柿を、つるし易く枝をカットし、皮をむき、ひもに付けていきま...詳しくはこちら

寝屋川公園の現在の紅葉情報です。 PDFはこちら    ...詳しくはこちら

内側から、外側から、からだを調え、美フレッシュ!! 今回のメニューは「ピラティス&ノルディックウォーキング」です。 からだを構成する関節や筋肉は、知らず知ら...詳しくはこちら

ご参加お待ちしております! ...詳しくはこちら

...詳しくはこちら

寝屋川公園は今年開園32年目を迎えます。毎年恒例となり今回第7回となった寝屋川 公園フェスティバル、今年もご家族みなさんで楽しめる内容が盛りだくさんです。 ...詳しくはこちら

寝屋川公園にある「木の葉」を観察します。木の葉には、不思議がいっぱい! 紅葉に輝く寝屋川公園を散策しながら、木の葉について考えてみましょう。 ●日時:平...詳しくはこちら

公園の秋の実りの柿を、みんなで摘んで、皮を剥いて紐につけ、つるし柿を作ります。 小学生の親子が対象のイベントで、小学生以外の子どもさんとの親子や、大人だけ、子...詳しくはこちら

寝屋川公園では、公園内の電気設備の老朽化の伴い、平成10月1日(木)~平成28年2月26日(金)までの間、改修工事を行います。現在、共用中の電気設備については通...詳しくはこちら