公園ニュース

公園の秋の実りの柿を採って、皮をむいて、紐につけ、つるし柿つくりを体験して頂きます。渋が抜けてあま~い干し柿ができるかな?小学生対象のイベントです。大人だけの参...詳しくはこちら

『寝屋川公園だより 2016年10・11・12月号』が完成しました!(^^)! 管理事務所や京阪寝屋川市駅、JR東寝屋川駅、寝屋川市役所、四条畷市役所、交野市...詳しくはこちら

11月3日(木・祝)文化の日に開催します。 毎年恒例となった、寝屋川公園フェスティバル!今年はさらにバージョンアップ!!ご家族で楽しめるイベントが盛りたくさん...詳しくはこちら

平成28年9月25日(日)大阪産業大学「TOMOIKIプロジェクト」 大学と地域が育む、自然・人・共生(TOMOIKI)教育・研究事業による、秋のガーデニング教...詳しくはこちら

花壇ボランティア「はなかずき」さんが育てた≪ジャンボカボチャ≫がずいぶん大きくなりました。 そこで、ジャンボカボチャ見学会を実施いたします。普段は入れない苗圃...詳しくはこちら

平日男子シングルスとCD級レディースダブルスです。 お申し込みお待ちしております。 ...詳しくはこちら

両日とも定員になりましたので、締め切りとさせていただきました。参加ご応募ありがとうございました。 ◆9月25日(日)10:00~12:00 ガーデニング教室...詳しくはこちら

恒例の「バッタの運動会」を開催します。親子でバッタを捕まえ、バッタの不思議について観察します。 観察が終わったら、捕まえたバッタの中から代表選手を選んでオリン...詳しくはこちら

~木や草に集まる虫の不思議~ 寝屋川公園の樹木は150種類!樹木はこう見よう ボランティアグループ・自然の会さんと一緒に、公園の四季を楽しむ散歩倶楽部の第...詳しくはこちら

8月20日(土)13時~15時 開催しました。 公園で育てたタデアイを使って、おしゃれな夏のシルクスカーフを染めました。 Pdfは、こちら からダウンロ...詳しくはこちら

暑い中、いえ“熱い”中 お疲れ様でした!...詳しくはこちら

夏休みの人気イベント!第2弾「夏の星空観察会」を、8月10日(水)に開催します。星のソムリエによる興味深い天体の話しと共に、夜空☆を見てくださね ●日時:平成...詳しくはこちら

8月10日(水)開催予定の「夏の星空観察会」に伴い、芝生広場周辺の園路灯を消灯させていただきます。 詳細は下記の通りです。 ●日時:平成28年8月10日(水...詳しくはこちら

公園で育てた藍の葉っぱを摘んで、シルクのスカーフを草木染めします。どんな風に染まるかな? 日時:平成28年8月20日(土)13時~15時 場所:寝屋川公園管...詳しくはこちら

7月23日(土)19時から20時30分まで開催しました。 PDFはこちらからダウンロードしていただけます。 ...詳しくはこちら

...詳しくはこちら

7月23日(土)開催予定の「セミの羽化を観察しよう!」イベントは、好評につき、定員に達しましたので受付けを終了させていただきました。 ...詳しくはこちら

《ペットボトルロケットを作ろう!!》初めてのイベントでしたが応募が多く、キャンセル待ちも受付させていただきましたが参加できなかった皆様方、申し訳ございませんでし...詳しくはこちら

2016年の七夕まつり、今年は珍しく良いお天気に恵まれましたね。織姫と彦星は会えたのかしら・・・ 寝屋川公園でも6月11日(土)~7月6日(水)までの間、管理...詳しくはこちら

大きな噴水の近くで一緒に水鉄砲遊びやシャボン玉遊びをしませんか?寝屋川公園・竹林管理ボランティアの「寝屋・竹輪会」のスタッフが優しく竹の水鉄砲の作り方を教えてく...詳しくはこちら