公園ニュース

先日の雨で落ち葉が盛んです。濡れた落ち葉は滑りやすいので注意してくださいね! PDFはこちら ...詳しくはこちら

先日の雨で葉っぱは随分散ってきていますが、まだまだ紅葉は綺麗です。 PDFはこちら...詳しくはこちら

ゆっくり走るだけで脳と体が元気になる!スロージョギング教室を開催しました。 紅葉真っ最中の寝屋川公園をゆっくりニコニコ走り抜け、カラダもココロも気持ちの良い一...詳しくはこちら

寝屋川公園指定管理グループ・美津濃株式会社所属の卓球コーチ 的場由稀さんが、寝屋川市立第四中学校での卓球指導を行いました。的場コーチは、全日本選手権などにも出場...詳しくはこちら

今が見ごろです!! PDFはこちら ...詳しくはこちら

お正月に向けて、公園の材料を使ったオリジナルミニ門松を作りませんか? 竹林管理ボランティア≪寝屋・竹輪会≫さんが丁寧に指導してくれますので、どなたでも簡単に作...詳しくはこちら

オリジナルの凧を作って、一緒に大空高く上げてみよう! 日時:平成28年12月17日(土) 10時から12時ころ 集合:寝屋川公園管理事務所 会議室 凧が完...詳しくはこちら

そろそろ、見ごろになった寝屋川公園の紅葉情報を、今年もお届けします。 お散歩やウォーキングの参考にしてくださいね。 PDFはこちら ...詳しくはこちら

先日掲載いたしました「大阪産業大学「TOMOIKIプロジェクト」大学と地域が育む自然・人・共生(TOMOIKI)教育・研究事業による、寝屋川公園に於ける講習会の...詳しくはこちら

毎年恒例となりましたイルミネーション、今年も準備をはじめています。 点灯時期は2016.12.1(木)~2017.1.9(月)のPM17時~21時です。 管...詳しくはこちら

11月3日(文化の日) 中央広場・テニスコート・陸上競技場・時計塔前そして寝屋川公園管理事務所会議室での多彩な催しにたくさんの方々に楽しんでいただきました。 ...詳しくはこちら

寝屋川公園南地区において、お二人の新しい人生のスタート(門出)を記念して、植樹をしてみませんか 費用など詳しい内容については、管理事務所までお問合せください。...詳しくはこちら

...詳しくはこちら

...詳しくはこちら

平成28年10月29日(土)「つるし柿をつくろう!」イベントを開催しました。寝屋川公園・自然の会さんの指導のもと8家族19人の方が、つるし柿作りを体験されました...詳しくはこちら

毎年好評のクリスマス★イベント「クリスマス★スワッグをつくろう!」を開催します。スワッグとは壁飾りという意味で、輪っか型のリースとはカタチが違い縦長のタイプです...詳しくはこちら

公園の四季を楽しむ散歩倶楽部4~グラデーションいっぱいの葉っぱたち~を開催いたします。秋深まる寝屋川公園の散歩をお楽しみください。葉っぱ博士と巡る散歩なので、新...詳しくはこちら

公園の秋の実りの柿を採って、皮をむいて、紐につけ、つるし柿つくりを体験して頂きます。渋が抜けてあま~い干し柿ができるかな?小学生対象のイベントです。大人だけの参...詳しくはこちら

『寝屋川公園だより 2016年10・11・12月号』が完成しました!(^^)! 管理事務所や京阪寝屋川市駅、JR東寝屋川駅、寝屋川市役所、四条畷市役所、交野市...詳しくはこちら

11月3日(木・祝)文化の日に開催します。 毎年恒例となった、寝屋川公園フェスティバル!今年はさらにバージョンアップ!!ご家族で楽しめるイベントが盛りたくさん...詳しくはこちら