公園ニュース

おめでとうございます!...詳しくはこちら

ご参加お待ちしております!  BC級レディース4月18日は大阪レディースとバッティング等あり、開催を中止させて頂きます。 ...詳しくはこちら

晴天の3月12日(土)に寝屋川公園で育てたコキア(ホウキギ)で、4才から80才までの方々が自分だけのオリジナルミニ箒作りを楽しまれました。 寝屋川公園の苗圃で...詳しくはこちら

2016年3月5日(土)「木のカレンダーを作ろう」イベントを開催しました。間伐材のスライスに字を書き、コルクボードに貼っていきます。最後にボード周りを木の実など...詳しくはこちら

寝屋川公園・自然の会さん主催によるイベント【木の実がいっぱい!】が平成28年2月20日(土)に開催されました。かなり雨が降っていたのですが、ボランティアスタッフ...詳しくはこちら

3回目となりました、スロージョギング教室が、平成28年2月17日(水)10時から開催されました。簡単な講義のあと、13人の参加者さんたちと講師3人とで、傾斜のあ...詳しくはこちら

2 月19 日(土)に寝屋川公園はなかずき(花壇サポートボランティア)は、地域に花を増やしたいとの思いで、公園内にクリスマスローズの種を撒き、生育をおこなってき...詳しくはこちら

3月12日(土)13時から15時まで、寝屋川公園で育てたコキア(ホウキギ)を使って、自分だけのオリジナルミニ箒(ほうき)を作ってみませんか 日 時:平成2...詳しくはこちら

平成28年2月11日(木・祝)「お雛様を作ろう!」イベントを開催しました。一対のお雛様を作り、竹の中に飾るという細かい作業でしたが、みなさん一生懸命に自分だけの...詳しくはこちら

2月1日(月)に行われた、平日男子シングルスの表彰者の写真を掲載します。 ...詳しくはこちら

平成28年1月23日(土)地域ではインフルエンザも流行りだし、寒い時期ということもあり参加された方は少なかったのですが、予定通り開催しました。 園内では、何種...詳しくはこちら

1月13日(水)に開催された、トーナメントの表彰者です。...詳しくはこちら

今、巷で話題のスロージョギング教室を寝屋川公園で開催いたします!  ゆっくり走るだけで、脳と体が元気になる走り方の教室です。老若男女どなたでも参加していただけま...詳しくはこちら

【寝屋川市自然を学ぶ会】さんによる活動の展示会が今年も寝屋川市総合センター1階フロアで開催されます。【寝屋川市自然を学ぶ会】さんの活動紹介の他、手づくり工作コー...詳しくはこちら

第2回 スロージョギング教室を開催しました。 大寒の前日、よもや雪が・・・?と、心配していましたが、寒風吹きすさぶ中、開催することが出来ました。 寒いにも関...詳しくはこちら

寝屋川公園には赤・紫・緑など、いろんな色をした木の実が、冬でもたくさんあります。みんなで一緒に園内でたくさんの木の実をゲットして、自分だけの木の実工作を作ってみ...詳しくはこちら

初心者向け園芸講座【クリスマスローズを育てよう&園芸植物のはなし】を開催します。寝屋川公園はなかずき(花壇サポートボランティア)は、地域に花を増やしたいとの思い...詳しくはこちら

平成28年1月10日(日)13時より寝屋川公園・時計塔広場において「新春 お餅つき大会」を開催いたしました。152名もの方が参加して下さり、杵でお餅をついた後は...詳しくはこちら

お正月の門松で使用した竹を使って、その中にお内裏様とお雛様を和紙で作り、かざります。自分で作った自分だけのお雛様です。ぜひ一緒に作りましょう! 日時:平成28...詳しくはこちら

寝屋川公園の節分イベント「鬼!逃走中!」を開催します。 日時:平成28年2月1日(月)から2月11日(木)まで。 期間中毎日 9時から16時 場所:寝屋川...詳しくはこちら