公園ニュース

大阪産業大学デザイン工学部環境理工学科の先生による講座と実技があります。 10月10日に開催される第1回に続き「第2回ミニ観葉植物の鉢植え作りワークショップ」...詳しくはこちら

『寝屋川公園だより 2020年10・11・12月号』が完成しました!(^^)! 管理事務所や京阪寝屋川市駅、JR寝屋川公園駅、寝屋川市役所、四条畷市役所、...詳しくはこちら

ばったの運動会(2020.9.26(土))イベント報告 雨上りの初秋の今日、「ばったの運動会」を開催しました。 10人のエントリー、11人の付添いの方、6人...詳しくはこちら

秋の星空観察会 【月】【火星】【木星】【土星】を見てみよう! 日 時:2020年10月25日(日)17時30分から19時★雨天曇天は延期 場...詳しくはこちら

大阪産業大学デザイン工学部環境理工学科さんによる講座と実技があります。 「第一回 ガーデニング教室~秋の寄せ植え~」を開催いたします。 大阪産業大学の学生さ...詳しくはこちら

【星空観察イベントの次回日程について】 延期となりました星空観察イベントの次回日程は、現在のところ未定です。 日程が決まり次第、お申...詳しくはこちら

ばったの運動会を開催します! みんなでバッタを捕まえて、よ~く観察してみよう。バッタの種類や不思議について、少しお勉強をした後は、運動会のスタートです。 捕...詳しくはこちら

公園で育てた草花を使って染色し、おしゃれなシルクスカーフをつくりませんか?(大きさ:50×170㎝程度)今年も絞り模様に挑戦どんな感じに染まるかな・・・ 日 ...詳しくはこちら

令和2年9月7日(月)「公園の四季を楽しむ散歩倶楽部 その2」を開催します。 今回のテーマは~昆虫もいっぱいの公園~です。 寝屋川公園・自然の会のメンバーの...詳しくはこちら

イベントの中止について 【7.25(土) セミの羽化を観察しよう!】 2020年7月25日(土)に開催予定の「セミの羽化を観察しよう!」ですが、天候不良の為 ...詳しくはこちら

『寝屋川公園だより 2020年7・8・9月号』が完成しました!(^^)! 管理事務所や京阪寝屋川市駅、JR寝屋川公園駅、寝屋川市役所、四条畷市役所、交野市...詳しくはこちら

夏になると寝屋川公園にもたくさんのセミがみられます。土の中で眠っていたセミが出てきて、幼虫から羽化し成虫になる瞬間をみたことがありますか?昆虫博士の説明を聞きな...詳しくはこちら

6月13日(土)~7月6日(月)寝屋川公園管理事務所前に七夕の竹を設置します。 今年は新型コロナウィルス感染症対策の為、間隔を空けて竹を設置いたします。 願...詳しくはこちら

ペットボトルロケットを作ろう!~中止のお知らせ~ 6月28日(日)に予定していました、毎年恒例のイベント『ペットボトルロケットを作ろう』は、新型コロナウィルス...詳しくはこちら

森の展示室の今回の展示は鉄道写真です。現在東京在住の河野竜太さんの作品で、作者は生まれた時から筋金入りの鉄道オタクで1才の頃から京阪萱島車庫が毎日の散歩コースで...詳しくはこちら

森の展示室~脳トレにチャレンジ!野菜の漢字クイズ~報告 3月からイーゼル展示していました森の展示室の野菜の漢字クイズは 好評のうちに終了いたしました。 前...詳しくはこちら

<感染防止のための公園利用時の注意事項> 利用者の皆さまにおかれましては、散歩やジョギング等で公園をご利用いただく際には、密集にならないよう人が多い時間帯...詳しくはこちら

イベント中止のご案内~ネクスチェンジャー&よもぎ団子を作ろう! 新型コロナウィルス感染症対策の為、以下のイベントを中止と させていただきます。 202...詳しくはこちら

桜❀ライトアップ開始! 壁泉向かい側の桜をライトアップしました。ソメイヨシノ、数本だけですが 幻想的な空間になっています。 まだ蕾の多い桜ですが咲き始める...詳しくはこちら

★緊急事態宣言発令のため、中止となりました。 皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。 ふだん何気なく見ている「雑草」。でも・・・実は食べられる野...詳しくはこちら