イベント情報
寝屋川公園テニストーナメント4月~6月の要項です。
ご参加お待ちしております!
BC級レディース4月18日は大阪レディースとバッティング等あり、開催を中止させて頂きます。
ほうきを作ろう!があります。
3月12日(土)13時から15時まで、寝屋川公園で育てたコキア(ホウキギ)を使って、自分だけのオリジナルミニ箒(ほうき)を作ってみませんか
日 時:平成28年3月12日(土)13時~15時まで
場 所:寝屋川公園管理事務所会議室
参加費:無料(駐車場は有料)
定 員:20名
持ち物:軍手・はさみ・汚れてもいい服装
受 付:9時から17時の間に管理事務所へ直接ご来所いただくかお電話(072-824-8800)にてお申込みください。
PDFはこちらから、ダウンロードしていただけます。
第3回 スロージョギング教室
今、巷で話題のスロージョギング教室を寝屋川公園で開催いたします! ゆっくり走るだけで、脳と体が元気になる走り方の教室です。老若男女どなたでも参加していただけます。
一緒にニコニコペースで楽しくジョギングしませんか?
【日時】 平成28年2月17日(水)10時から11時
【集合】 寝屋川公園管理事務所前
※雨天時は屋内でおこないます。
【定員】 40名 (定員になり次第締め切り)
【参加費】無料(駐車場は有料)
【申込み、問合せ】寝屋川公園管理事務所
電話 072(824)8800(9時~17時)
WEB http://parkhealth.jp/
大阪発、公園からの健康づくり で検索
PDFはこちら
木の実がいっぱい!
寝屋川公園には赤・紫・緑など、いろんな色をした木の実が、冬でもたくさんあります。みんなで一緒に園内でたくさんの木の実をゲットして、自分だけの木の実工作を作ってみませんか?
日時:平成28年2月20日(土)10時~12時頃
場所:寝屋川公園管理事務所会議室~園内
定員:40名(定員になり次第締め切ります)
費用:無料(駐車場は有料)
※動きやすい服装でお越しください。少雨決行。
申込:1月20日(水)9時より公園管理事務所(072-824-8800)まで直接来所か電話(FAX不可)にてお申込みください。
PDFはこちら
園芸講座「クリスマスローズを育てよう!」
初心者向け園芸講座【クリスマスローズを育てよう&園芸植物のはなし】を開催します。寝屋川公園はなかずき(花壇サポートボランティア)は、地域に花を増やしたいとの思いで、公園内にクリスマスローズの種を撒き生育をおこなってきました。3年が経過し、ようやく花芽が付いた今年、このクリスマスローズを使用して園芸の楽しさや植物の種類・育て方などについてお話しをします。
日時:平成28年2月19日(金) 13時30分~15時
場所:寝屋川公園管理事務所 会議室
参加費:無料(駐車場は有料)
定員:30名
講師:寝屋川公園 花壇管理担当者
花壇サポートボランティア はなかずき
講座内容 ★1年草2年草・多年草・宿根草ってなに?
★植物の生育サイクルについて(成長期や休眠期)
★クリスマスローズとは?
★クリスマスローズの育て方
※苗を1株お持ち帰りいただきます。
●参加ご希望の方は1月20日(水)より、9時から17時の間
公園管理事務所(072-824-8800)まで直接来所か
電話(FAX不可)にてお申込みください。
PDFはこちら