寝屋川公園のお楽しみ
やさしい公園
もっと詳しく
スポーツ施設の利用状況
オーパス・スポーツ施設情報システム(空き状況等)
ミズノ施設サービス寝屋川公園へリンク
寝屋川公園テニススクールのご案内
【コート・グランドコンディション】
※こちらの表示はコンディション状況(使用できる/できない)です。
空き状況はオーパスHPからご確認ください。
☆雨天中止希望のお客様は、ご利用日当日にお電話をお願いしたします。
☆陸上競技場ご利用のお客様へ、投てきサークルを撤去いたしました。以降投てき種目のご利用はできません。ご理解とご協力をお願いいたします。
令和3年3月4日(木)8時00分 スポーツ施設コンディション状況
施設名 | 利用状況 |
---|---|
第1野球場 | 利用可能 |
第2野球場 | 利用可能 |
テニスコート人工芝A | 利用可能 |
テニスコート人工芝B (7・8・9)コート |
利用可能 |
壁打ちコート | 利用可能 【壁打ちテニスコートの利用に伴う注意事項】 |
ソフトボール | 利用可能 |
陸上競技場
・個人利用 |
整備の為 利用できません
整備の為 利用できません |
第2駐車場(バスケットコート) | 利用可能 |
自由広場 | 利用可能 ※自由広場の利用に伴う注意事項 |
南地区多目的広場の利用 | 利用可能 |
問合せ先 施設受付 TEL 072-824-1685
施設受付時間 9時から17時まで
(お電話でのご予約、お申込みは出来ません)
※障がい者手帳等の交付を受けている方に対し、
利用料金の免除を実施しております。詳しくはこちらをご覧ください。
【7月1日(水) 自由広場グランドOPEN!】
第2(南)駐車場北側の打上川沿いに新たな憩いのエリアが誕生しました。
バスケットゴール4基のほか、水飲み場のある休憩所が出来ました。
自由広場ご利用の際は、下記のことをお守りください
◎譲り合って使用しましょう
◎新型コロナウイルス感染予防のため、間隔をあけて利用しましょう
◎熱中症予防のため、屋外で人と十分な距離(2メートル以上)を確保できる場合には、マスクをはずしましょう。
◎熱中症予防のため、こまめに水分・塩分を補給しましょう
◎利用時間は夜8時まで(消灯します)
◎ゴミは各自持ち帰りましょう
また、新設のバスケットコートを使っての大会・イベントの開催は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間お断りさせていただきます。
皆さまのご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
《重要》大阪府営公園利用時の留意事項については、こちらをご確認ください。
《重要》熱中症の予防については、こちらをご確認ください。
【「大阪コロナ追跡システム」の登録のお願い(6月6日掲載)】
寝屋川公園をご利用いただく際は、利用当日に公園入口等に掲示している
QRコードを読み込み、「大阪コロナ追跡システム」の登録を必ず行ってください。
QRコード掲示場所は、こちらのコロナ追跡システム掲示場所 をご参照ください。
※園内各所に掲示していますが、全て同じQRコードです。
「大阪コロナ追跡システム」についてはこちらをご覧ください。
【寝屋川公園内でのイベント開催について】
・コロナ感染症対策を実施した上でのイベント開催が可能になりました。
・事前にコロナ感染症対策チェックリストの提出が必要になります。
【チェックリスト】共通項編(記入例)
【チェックリスト】共通事項
【チェックリスト】スポーツ大会
・参加者の特定ができない場合は大阪コロナ追跡システムの登録が必要になります。
「大阪コロナ追跡システム」についてはこちらをご覧ください。
※詳しくは寝屋川公園管理事務所へお問い合わせください。
【スポーツ施設等のご利用にあたってのお願い】
スポーツ施設等ご利用者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡散防止にご協力ください。
※第1野球場内の便所は閉鎖しております。
※更衣室及びシャワーもご利用いただけますが、適宜人数制限をかけさせていただきます。
大阪府HPに、スポーツ施設利用時のお願いが掲載されておりますので遵守いただきますよう、よろしくお願いいたします。
(大阪府HP)http://www.pref.osaka.lg.jp/koen/infomation/kinkyujitai-koen.html
スポーツ施設の利用キャンセル等に関するお問い合わせ
072-824-1685(受付時間9:00~17:00) https://reserve.opas.jp/osakafu/Welcome.cgi
【感染防止のための公園利用時の注意事項】
利用者の皆さまにおかれましては、散歩やジョギング等で公園をご利用いただく際には密集にならないよう人が多い時間帯や場所を避けていただくなど、ご配慮をお願いします。また、こまめに手洗いするなど感染予防の取組みにご協力くださいますようお願いします。なお寝屋川公園では、11時から14時の間が比較的混みあいます。
公園ニュース
◆ お花見をされる皆さまへ 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防・・詳しくはこちら |
「寝屋川公園におけるBBQ宅配サービス提供ルール」及び「寝屋川公園BB・・詳しくはこちら |
ミズノ テニススクール「春の3ヶ月キャンペーン」! 3月 4月期入会・・詳しくはこちら |
2021年3月14日(日)に「歴史ウォーク」を開催します。寝屋川公園を・・詳しくはこちら |
たくさんのご参加ありがとうございました! 2/1(月)~2/11(木・・詳しくはこちら |